PR:mineo
スマートフォンの月々の料金、もっとおトクにできたらと考えたことはありませんか?mineo(マイネオ)なら、現在お使いのiPhoneをそのまま利用しつつ、月々の通信費を大幅に節約できます。特に、5GBのデータ容量が月額1,518円(税込)という魅力的なプランが用意されています。
mineoとは?
mineoは、au、ドコモ、ソフトバンクの3大キャリアに対応した格安SIMサービスを提供しています。これにより、現在お使いのiPhoneをそのまま利用しつつ、月々の通信費を節約することが可能です。さらに、mineoは700種類以上の端末に対応しており、iPhoneシリーズももちろん利用できます。
選べる料金プラン
mineoでは、ユーザーのニーズに合わせて選べる2つの料金プランを提供しています。
1. マイピタ
データ容量に応じて選べるプランで、以下の4つのコースがあります:
- 1GB:月額1,298円(税込)
- 5GB:月額1,518円(税込)
- 10GB:月額1,958円(税込)
- 20GB:月額2,178円(税込)
余ったデータ容量は翌月に繰り越し可能で、必要に応じてデータ容量の変更も簡単に行えます。
2. マイそく
通信速度に応じて選べるプランで、データ無制限で利用できます。ただし、月曜~金曜の12時台は最大32kbpsに制限されます。以下のコースがあります:
- スタンダード(最大1.5Mbps):月額990円(税込)
- プレミアム(最大3Mbps):月額2,200円(税込)
- ライト(最大300kbps):月額660円(税込)
- スーパーライト(最大32kbps):月額250円(税込)
お昼の時間帯にスマホをあまり使わない方や、自宅のWi-Fiを主に利用する方におすすめのプランです。
おトクなオプションサービス
mineoでは、基本プランに加えて便利でおトクなオプションサービスも提供しています。
パケット放題 Plus
月額385円(税込)で、スイッチをONにするだけでいつでも最大1.5Mbpsの速度でデータ使い放題となります。10GB以上のコースをご契約の場合、このオプションは無料で利用可能です。ユーザーの96%が「十分な速度」と回答しており、ネットや動画視聴、ビデオ会議なども快適に利用できます。
無料の独自サービス
mineoは、ユーザー同士でパケットをシェアできる「フリータンク」や、家族や友人とパケットを分け合える「パケットギフト」、翌月に繰り越したパケットをグループ内で自動シェアする「パケットシェア」など、無料で利用できる独自のサービスが充実しています。これらのサービスを活用することで、さらにおトクにデータ通信を利用できます。
乗り換えも簡単
現在お使いのiPhoneをそのまま利用できるため、SIMカードを差し替えるだけでmineoに乗り換えが可能です。サービスエリアやつながりやすさも、これまでと同じ品質で利用できます。また、解約時の手数料や最低利用期間もなく、安心して利用開始できます。
まとめ
mineoは、現在お使いのiPhoneをそのまま利用しつつ、月々の通信費を大幅に節約できる魅力的なサービスを提供しています。多彩な料金プランやオプション、独自の無料サービスを活用して、自分にぴったりのスマホライフを始めてみませんか?
詳しくは、mineoの公式サイトをご覧ください。